大会長挨拶
この度、日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会2025の大会長を拝命しました三重大学医学部附属病院薬剤部 教授・部長の岩本卓也です。本⼤会は、⽇本病院薬剤師会東海ブロック、⽇本薬学会東海⽀部、三重県病院薬剤師会が共催し、令和7年10⽉26⽇(⽇曜⽇)に三重県の鈴⿅医療科学⼤学⽩⼦キャンパスにて開催します。
本⼤会のテーマは「若⼿が輝き躍動する薬学の未来」としました。次代を担う若⼿薬剤師、教員、学⽣が活⼒や情熱を前⾯に出し、積極的に活動することが薬学の未来、発展につながると確信し、その思いを込めました。若⼿の成果や活動が単なる研究成果にとどまらず、薬学全体の活性化の火種となり、新規創薬モダリティーや個別化医療の開発、副作⽤マネジメントの標準化、デジタルヘルスとAI活⽤の深化へと波及いくことを期待します。また、卒前・卒後教育に関しても、とりわけ、改訂「薬学教育モデル・コア・カリキュラム」の充実に向けた意⾒交換を行う絶好の機会と考えています。
本大会は、病院薬剤師、薬学教員が共同でプログラムを企画・運営しています。例年にならい、特別講演、教育講演、シンポジウム、共催セミナー、一般演題を予定しています。多数の薬剤師、教員、学生が参加し、若手が生き生きと発表する活気ある⼤会となることを期待しております。また、大会に参加するすべての皆様にとって、実りある意見交換の場となりますことを願っております。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
令和7年2⽉ 吉⽇
日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部
合同学術大会2025
⼤会⻑ 岩本 卓也
三重大学医学部附属病院薬剤部 教授・部長
